NPO法人志民連いちのみやは20世紀末からずっと、一宮地域で多様なまちづくり活動を展開してきました。2023年3月には一宮市から「都市再生推進法人」に指定され、地域全体に有用なまちづくり活動を更に推進しています。
一宮市でも安全安心ウォーカブルな中心市街地(まちなか)形成を目指す「まちなかウォーカブル」事業をしています。その中で生まれたのが地域まちづくりの基盤(プラットフォーム)となる「一宮まちなか未来会議」です。
一宮まちなか未来会議は地域の商業者、住民、研究者などで構成され、会議だけでなくイベントの支援や調整など実践活動もしています。志民連いちのみやでは、こうした活動の企画・運営を行っています。
一宮まちなか未来会議の「会員」になってください!
一宮まちなか未来会議の会員になってください。基本は月に1度程度のメルマガ「まちまちニュース」をお送りして情報共有をはかります。また様々な活動にもご参加ください。
- 本会員は、総会に出席して会議運営の意思決定にも参加します。
- 活動会員は、下記の部会などに参加して、具体的に活動をします。
- 賛助会員は、法人としての登録をする会員です。
当分、会費は無料です。
どれも時間と趣旨が合致した範囲で、会議や事業に任意で参加いただくだけです。
一宮まちなか未来会議「会員」申込は
⇒一宮まちなか未来会議:会員入会申込&アンケート
(URL https://forms.gle/yjV2HEGux7apZKSd6 )
一宮まちなか未来会議の「部会」メンバーになってください!
下記の部会のメンバー(会員)になってください。複数の部会への登録も大歓迎。
「一宮歩くルー」(有償スタッフ)として参加していただくことも可能です。
なお2025年度は部会を統合し、ワーキンググループとして各種事業を展開することになるかもしれません。
一宮まちなか未来会議「部会員」申込は
⇒ 一宮のまちなかまちづくりにコミットしよう… 公共空間・地域資源活用・情報発信・アート部会員募集(一宮まちなか未来会議)
(URL https://forms.gle/ZLSnvTndKq1Htke68 )
部会では、以下のような活動をしています。
公共空間部会
● イベント運営やイベントの支援・応援
一宮の中心市街地の公共地を利用し、イベント運営やイベントをする人のフォロー(支援)をします。
● 一宮まちなか未来会議の運営
中心地の活性化を模索し、未来のありようを考え、社会実験もする地域プラットフォーム「一宮まちなか未来会議」の会議運営をします。
● 「TUMUGUBA」「円卓会議」の運営
未来を考える勉強会や見学会、ワークショップやパネルディスカッションを開催するシリーズ企画「TUMUGUBA」、フラットに地域のことを話し合う「円卓会議」を企画運営します。
■ 公共空間部会の活動は ⇒ 公共空間部会 (カテゴリー)
地域資源活用部会
以下のような活動を予定しています。
● 空き家や空き店舗を発掘
一宮の中心市街地に潜む、伸びしろのある空き家や空き店舗を地域のリーダーとともに発掘し、活用方法を探ります。
■ 地域資源活用部会の活動は ⇒ 地域資源活用部会(カテゴリー)
情報発信部会
以下のような活動を予定しています。
● 多様なSNS発信
メンバーの得意なSNSで、日々のまちなかの様子、まちづくり活動を分担して発信します。
■ 情報発信部会の活動は ⇒ 情報発信部会(カテゴリー)
アート部会
以下のような活動を予定しています。
● ICHINOMIYA ART WALK
2022年度の「国際芸術祭あいち」の流れを受け、まちなか公開アート事業を募集して支援します。
●ロゴやデザインの選定
一宮まちなか未来会議やストリートチャレンジでのロゴやデザインなどを公募し、選定します。
■ アート部会の活動は ⇒ アート部会(カテゴリー)